
日常の中で見つけたささやかな、さまざまな、暮らしに寄り添う”おいしい”を、パリからお伝えします。自分の内に留めておこうか、いや、誰かに話そうか、のはざまくらいにテンションが上がった、おいしい話です。 <番外編> 2011年3月に発売された初めての著書『パリのビストロ手帖』(新潮社)が、2021年3月末をもって絶版となることを受け、このPodcastで、朗読することにしました。10年前のパリのビストロの空気を、声でお届けします。 *レギュラー版「今日のおいしい」と番外編を交互に、毎週、週末の始まる頃に更新します。 伝える人:川村明子 98年よりフランス在住。暮らしや食に纏わる話を書いたり、撮ったりしています。近著『日曜日はプーレ・ロティ』。各連載へはこちらから→ https://linktr.ee/akikokawamura
Catégorie: Arts
-
37- #30 春のチーズが始まったよー!Mon, 09 May 2022
-
36- #29 テリーヌの存在、そして食べ方Fri, 22 Apr 2022
-
35- #28 ご褒美はパフェ-冬に味わう“白い貴婦人”ダム・ブランシュ-Mon, 28 Mar 2022
-
34- #27 セロリはせん切りがおいしいと思うんだよSun, 20 Feb 2022
-
33- #26 差し入れはスペイン風オムレツSat, 05 Feb 2022
Afficher plus d'épisodes
5